4月21日(金)のそら模様
いつもありがとうございます^^
大崎市の幸せになるヨガ
インストラクターまとばえりです。
4月21日(金)のそら模様です。
今回は、首から肩にかけて凝っている方が多く、
背中を伸ばしたい、姿勢を良くしたい、
股関節を柔らかくしたいというリクエストを頂きました。
久々の太陽礼拝もしましたね~♪
頂いた感想の中に、「分かりにくかった」というお声がありましたが、
そうですよね、慣れない内は難しいですよね。
流れや一つ一つのポーズを覚えてくると、
自然に気持ちよく動けるようになってくると思いますので、
回数を何回もやりながら自分のものにしていってほしいな、
と感じました^^
また金曜日でも太陽礼拝、いれていきますねー!
では、ご感想を紹介します。
Y.Sさん
・あぐらが楽にできるようになった
・体を動かしたあとは、良い姿勢を意識しやすくなった
M.Tさん
背中が伸びました。
ラクダのポーズとコブラのポーズで腰が少し痛いです。
家でもやってみようと思います。
最後はほどよい疲れで眠ってしまいそうでした。
太陽礼拝がいまひとつ覚えられなかった。
N.Sさん
太陽礼拝が久々だったのですが 体があたたかく
なるのを感じることができました。
ポーズを忘れないように家でもやってみようと思います。
M.Sさん
気持ちよく体を伸ばすことができました。
意識がとんで、先生の声が子守歌のようになってしまいました。
太陽礼拝の動きが、難しかったです。
J.Hさん
以前より、体があったまるのが早くなりました。
偶然かもしれないのですが
前回のレッスンと今回のレッスンで
やりたかったポーズが組み込まれていて
先生に考えていることが伝わったのかと思いました。
K.Aさん
体がのびきってすごく気持ちよかったです。
体もずいぶんほぐれたかんじがしました。
M.Tさん
リラックスしてヨガをすることができました。
疲れていたのであくびがでてしまいましたが
よかったのでしょうか・・・?
↓
はい、体のために、出るものはどんどん出してください^^
(まとば)
≪新規の方より≫
M.Sさん
身体全体がこっているんだと感じました。
肩の辺りがすごくあたたかくなるのを感じました。
頑張ってヨガを続けていきたいです。
最近のコメント