自由に♪
いつもありがとうございます☺
宮城県大崎市
ヨガのあるちょっと良いライフスタイル提案しています。
そらヨガのまとばえりです。
キャンドルヨガ、
「気持ち良かった、
リラックスできた、
またやりたい」
とご感想を頂きました✨
サンタさんからのプレゼントもありましたね😁
今年最後のレッスンも
笑顔で締めくくれて、
私も幸せな気持ちになりました❤
キャンドルヨガ、
来月から、定期的に開催しますね🍀
25日のレッスンでは、
始めて夜に、
詩歩を夫に預けて行きました♪
寝る前にぐずって大泣きしないかな...
と多少心配したのですが、
初めて
「大変そうだから、
置いていってもいいよ」
と言ってくれた
夫の言葉に甘えて
お留守番させました😁
(上の娘の時は、
ずっと大泣きして泣き止まず、
大変だったのです...
だから今回は預けることを諦めていました。)
私の中で、
ちょっとブロックがあったんです。
「子供は私が守りたい」とか、
「私が子育てしなきゃ」とか、
私の母は、
シングルマザーで6人も子供を育てたので、
その必死感が私の中に残っていて、
無意識で
「子供は人に頼らず、
必死に母親が育てるもの」
という気持ちがあったんです。
でも、母になって
子育ては1人ではできない!!!
ということを強烈に痛感。
二人目が産まれたら、
夫には
「手伝ってもらわないと、
私はもう限界だ~」
と何度も言って、
人に頼る事を学びました。
ブロック一個解除しました✨
上手く周りに助けてもらいながら
子供を育てている友人を見て、
そうか。こうすれば良かったのか...。
と、私にとっては新しい
お願いのし方や、
育児の方法も知りました☺
一つ一つ無意識の思い込み、
ブロックが外れていくと、
自由になります。
そして、
今回夫が言ってくれたように、
助けが来るのだと思います。
あぁ、無理しなくて良かったんだ。
自分で自分を縛っていたことへの発見。
これも、ヨガをやっていたから
こその気付きでした。
今日のヨガ豆知識。
「ヨガは、心を自由にしてくれる」
来年も、心を解き放って
もっともっと自由な気持ちで
過ごすぞー!!
レッスン後させてもらった
メヘンディアート。
リクエストの翼つきです♪
皆さんの年末も、
素敵に輝きますように✨
そらヨガ
まとばえり
最近のコメント