ビワの葉ローション
こんばんは(^_^)
いつもありがとうございます。
今日は、伊豆沼の蓮を見に行ってきましたよ♪
船には乗らなかったので、遠目でしたが、
水に浮かぶ蓮は、涼しげでとってもキレイでした。
今日も暑かったですね~、
毎日30℃越えが続いて、日中は頭がボンヤリしました。
家にはエアコンをつけていないので、扇風機でなんとか乗り越えているのですが、
今日、とうとう咲のあせもが広がってきてしまいました。
あせもができるくらい汗をかいておくと、汗腺が広がってちゃんと汗をかけるようになるので、熱中症になりにくい体になるそうです。
だから、ちょっとくらいは…と思っていたのですが、
見ていられるのもそろそろ限界。
ビワの葉ローションを作ってみることにしました。
ビワの葉をどうやって手に入れようかと考えていたら、
近くに漢方薬局があるのを思い出しました!
前から興味があって、、
外からは人参が瓶に漬けてあるのが見えたりして、なかなかディープな雰囲気です。
漢方ではあせもをどう治すのかと、
お店の人に「あせもがひどくて」と話したら、
普通の薬局で売っているお薬を紹介してくれました(笑)
でも、できるだけ自然の力で良くしたいんです、とお話し、
ビワの葉があるかと伺ったところ
2000円もする大袋を奥から出してきてくれたんです!
でも、そんなにあっても困るなぁと躊躇していたら、
親切に300円分に小分けしてくれました(^_^)
さっそく家に帰り、
ビワの葉を水で10分ほど煮て、ローションを作ってみました。
分量はよく分からないけれど、茶色く色が出ればOKのようです。
咲のあせもにつけてみると、
気持ちいいのか、比較的じっとしていてくれます。
ローションも気になるようで、指でペロペロ舐めていました。
味は大丈夫なのかな?って思って、
私も舐めてみたところ、結構苦い(笑)
でも咲は気に入ったようで、ずっとなめてました。
身体に良いって分かるのかな。
そして、あせもはというと、
赤みが消えました。
ブツブツはまだ残っているけれど、
今日のお風呂上がりにもたっぷりぬったので
少しずつでもひいてくれるといいな。
明日から、暑さが少しだけ和らぐようなので、チャンスです!
以前から、私は自然な物が好きで、
体の調子が悪いときは、まずは家庭でできる手当てをって思っています。
ただ知識がないので、もっと勉強したいなぁ~と日頃から思っています。
子供が産まれてからその気持ちはますます強くなりました。
また、熱海先生から布オムツのお下がりをもらったので、家に居るときは布オムツか、
おまる&パンツまたは何もつけないようにしています(^_^)
それだと、もちろんフローリングにオシッコをしてしまうことはしょっちゅうですが、
オシッコをする、身体感覚に気づくことはとても大切なことなんじゃないかと、
ヨガを通して感じました。
この前、何もつけないまま遊ばせていたら、
「あー!」って嫌がる咲の大きな声が聞こえました。
どうしたのか見に行くと、ウンチを踏んでしまって、
足を私に向かって見せながら、
「気持ち悪いよー」って顔をしています。
その姿が可愛くて、思わず笑ってしまいました(笑)
それ以来、ウンチをどこかでしてしまったら、
私に声をかけて指を指し、
「あっちでウンチしたよー!」って教えてくれます(^_^)
今日は、いきなりオマタを押さえて
「あ!」っていう顔をしたので、
おまるに座らせたところ、
オシッコが出ました~!!
やったぁ~!!
教えてくれて成功したのはまだ2回目です。
いつもは、するかなって頃に座らせてもすぐに立って遊びに行っちゃって、
数分後にジョー、っていうことがしょっちゅう…(笑)
でも、こういうやり取りが楽しいんです。
紙オムツを履かせておけば楽だけど、
小さな表情を気にしたり、仕草をよく見る機会は減ってしまいます。
一日に何回も「オシッコ出たね」って声をかけるので、コミュニケーションの時間もとても増えます。
楽が全て良いわけではないと思います。
ちょっとした大変さのなかに、楽しみや達成感、充実感が入ってるのかなって(^_^)
オマルで大小できたときは、二人で
「やったね~」って笑顔になるんですよ。
紙オムツだと、こんな風に心が通う瞬間に出逢えないから、私は今のやり方がとても気に入っています。
この姿、可愛いしね(^_^)
どこかの国では、オムツをする習慣がないそうです。
どうするのかというと、
赤ちゃんの表情や仕草から、
しそうだなっていうタイミングで
お母さんがサッとトイレ(おまる?)に連れて行くのだとか。
そんな母になりたいですが、
なかなかタイミングを合わせるのは難しいです。
ただ、嬉しいとオシッコが良くでるのは分かってきました(笑)
ビワの葉ローション、結果は後日ご報告しますね~!
明日も素敵な一日を過ごしましょう(^^)/
ありがとうございました。
今日、気になっていたこの本を注文してみました♪
« ハートを開いて! | トップページ | 今日も良い日 »
「このごろ」カテゴリの記事
- 嬉しいような悲しいような、明日退院します!(2018.05.27)
- 入院して3週間の経過(2018.05.26)
- 今後のスケジュールについて(2018.05.08)
- 娘の入院②(2018.05.07)
- 娘の入院①(2018.05.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1537957/57020740
この記事へのトラックバック一覧です: ビワの葉ローション:
« ハートを開いて! | トップページ | 今日も良い日 »
エリさん、すごーい!拍手してhugしたい!
投稿: ゆきえ | 2014年8月17日 (日) 19時49分
おまるでしてくれた時は、本当に感動ですね!!
昨日は私の見ていないところで
ウンチをちゃんとおまるにして、
「でたよー!」って教えてくれたんです(^_^)
咲のペースに合わせながら、続けてみたいと思います。
投稿: えり | 2014年8月18日 (月) 08時22分